〈景品表示法に基づく表記〉当サイトでは商品の広告を掲載しています。


もう社交ダンスは、踊らない!踊りたくない!
 あなたの困りごとは、何ですか?
 あなたの悩みごとは、何ですか?

感染症の流行によりダンスの機会もめっきり減っている昨今ですが、、、

社交ダンスを踊る人と言っても、
行動パターンは、いくつかに分けられるでしょう。

楽しむダンスを忘れられない人

  • いつものメンバーとわいわいガヤガヤ、気の置けない仲間とのダンスが楽しみです。

いつまでもうまくならない、だんだん居心地が悪くなってくる、、ダンスに上達法ってあるの?

  • 全く知らない人とでも、すぐ打ち解ける、そんな出会いのドキドキ感も楽しみです。

最近誘っても、断られる事が多くなってきたのは何故?

見せるダンス の楽しみを忘れられない人

  • いつまでも若々しく綺麗で注目の的のマドンナ、人に見せるダンスが楽しみです。

毎日同じドレスというわけにはいかないし、趣味の服装ってこんなにお金がかかるもの?

=> ワルツのリズムに舞うドレス~ネット通販で賢いドレス選び では
格安なドレスの紹介を多数しています。

  • 自他共に上手いと認められたい、ちょっとハードな練習も楽しみです。足も膝も腰も痛いのを我慢して続けているけど、いつまで持つか不安

シューズを変えただけでと話題になっています。
=> ダンスはシューズ~ネット通販で賢いシューズ選び

見るダンス、一人でするダンス、知るダンスなど さまざまな楽しみ方も有ります。

ブログでは、健康維持のためのダンスや話題の本などについても触れています。

=> スポーツをいつまでも楽しむための体操

=> 健康に良いと評判の水

=> 社交ダンス漫画&ラノベおすすめ5選

ダンスふたたび~団塊世代のダンスの楽しみ方

では、こんな団塊世代の悩みごと、困りごと、知らなかった事 楽しみ方などを取り上げて行きます。

男性用のダンス用品(燕尾、ジャケット、シャツ、スラックス、シューズ など)については、
=> 社交ダンス用品(男性用) で

体を整えるヨガなどの体操とヨガ用品について
=> ヨガウェア通販紹介 で

団塊の世代と社交ダンス

社交ダンスが、凋落気味って本当ですか?

どこに行っても、主力は75歳前後
その主力世代の戦線離脱によって、
サークルやパーティによっては閑古鳥の鳴く有様とか。

社交ダンスがオリンピックの種目になって、
なでしこのようなブームになったら、
ダンス必修科目で選択する学校も出てくるでしょうね。

でも、目先は社交ダンスの予備軍の団塊の世代に期待です。
 もともと、団塊の世代は、社交ダンスを踊れます。

高齢者には、一人でもできるスポーツや健康法が人気です。
コミュニケーションに煩わしさを感じるのかもしれません。

  しかし、肌を触れ合う社交ダンスは、それほど会話を必要としません。
  初対面でも、気軽に誘えるのも特徴です。
  新たな出会いと楽しい時間が待っています。

  社交ダンスをしている人は、若く見えます。
  年を聞いて驚いたりします。
  健康で美しい人が多いのも、ダンスの効能ですよね。

ダンスの世界も多様化しています。
自分に合った社交ダンス・スタイルの場がきっと見つかります。

  ダンスといってもいろいろ有ります。
 太古の昔から踊りは心の叫び、心の祈り。
 反体制、フランス革命の象徴のように言われたワルツ。
 ヨーロッパで磨き上げられ、優雅な踊りになりました。
 社交ダンスが長い間続いてきたことには訳があります。

踊りませんか? 社交ダンスの世界 (集英社新書)

 社交ダンスの種目一つ一つに歴史があります。
 本で新しい発見をすることも楽しいものです。

 いろいろなダンスの楽しみ方が有ります。

社交ダンスヒストリー


 歌舞伎町のランデブーにレッツダンス も 今は昔

 NHKのレッツダンスが流行った頃には、
 会社帰りに待ち合わせて、ダンスホールへレッツダンス。

 新宿には、たくさんのダンスホールが有りました。
 カルチャーセンターで、同じステップを習っている仲間は、
 はじめたばかりの初心者でも、気軽に誘い合えます。

 気を使わない冗談の言い合える仲間との、
 肌の触れ合えるちょっと刺激の有るコミュニケーションの場。
 そんな、グループに最適なダンスホールのランデブーは、
 時代の変化で、無くなってしまってから、どれぐらい経つでしょう。

 シャルウィダンスやテレビの影響か、時代はランクを目指す競技ダンスに。
 ひたすら鍛え戦うストイックな姿は、日本人好みなのでしょうか?
 自然に、ダンスホールのグループは消えて行きました。
 競技ダンス予備軍の健康的で、安い会費で踊れる体育館ダンスが普及しました。

 当時の新宿ダンスホールの最後の生き残りのステレオホールも2009年に廃止されたそうです。
 ステレオホールでは、ふらっと行って、全く知らない人とダンスを楽しめる、そんなドキドキ感を楽しめました。

 会社帰りに寄ったステレオホールで、言われた言葉。
  「ダンスシューズを履いていない人とは踊らないの」

 今はネット販売で簡単に手に入るようになりました。
 
そんな昔懐かしい、社交ダンスを思い出させてくれる本が有りました。
プロジェクト鹿鳴館! ――社交ダンスが日本を救う (角川oneテーマ21)
 
鹿鳴館とは名前だけしか知らなかったが、戦後の第二鹿鳴館時代(仮称)が現憲法作成にも影響したとは。
GHQ幹部のダンスのパートナーとなった日本人貴族婦人のお願いで天皇制存続が実現に動いたとは、社交ダンス恐るべし。

団塊世代の社交ダンスのイメージは、大学時代のダンスパーティの思い出。
風営法管理下のダンスホールへの取り締まりから、ダンス業界の危機意識でスポーツダンスへの流れになったこと。

鹿鳴館の精神を実現すべく、ドレスコード ホワイトタイの パーティが名門三井倶楽部で実現された経過が書かれていました。

社交ダンスも競技以外で、最高のドレスコード燕尾服で踊れる喜びを感じる必要もありそうです。
団塊の世代のノスタルジーかもしれませんが。

平成天皇皇后が社交ダンスを楽しまれたというニュースもよく見かけます。
セレブの舞踏会の場は、ドレスコード付きが多いようです。
ホテルでの舞踏会、クルーズでの舞踏会、世界に羽ばたく舞踏会。

米倉涼子が40になったら踊りたいと言っていた社交ダンスは、
公民館ダンスや競技ダンスではなく、イブニングドレスの出会いの舞踏会だと思います。

  今からでも、
  自分でも   できるんだ
と、 これからの長い人生を社交ダンスを楽しんで下さい。
ヴィヴァ!青春 ヴィヴァ!ダンス